男性の抜け毛と大きく違う理由
なぜ女性は剥げてしまうことが少ないのかというと、通常、私達の1つの毛根に髪の毛は3本程度生えているもので、男性が抜け毛の症状を起こす時にはこの3本程度生えている髪が全て抜けて落ちてしまうパターンが多いのですが、女性の場合は、3本のうち、1本が抜け落ちるなど全体的に抜ける本数が違うことから女性と男性の抜け毛には大きな違いが生まれるのです。
そのため、女性の場合、抜け毛の症状はあまり感じなくても、髪自体にハリやコシがなくなってきたのではと感じるようになってきたら、要注意と思って間違いないようです。
髪にハリやコシがなくなってくると、日頃のヘアスタイル作りが思うようにいかなくなってくるので、何かが違うと早い段階で気づくことができるので、正しい知識と共に、正しいケアを行なうことで、女性の抜け毛の場合は、対処することができると言われています。
抜け毛や薄毛の悩みは、少し前なら男性が悩むものとして女性は関係のないものという風潮がありましたが、現在では男性同様に女性も抜け毛や薄毛の悩みを抱える人が増えていると言います。
同じような抜け毛や薄毛の悩みと言っても、男性と女性では根本となる原因には違いがあると言います。
男性の場合は、男性ホルモンの中でも、ジヒドロテストステロンというホルモンの増加によって抜け毛や薄毛の症状を引き起こすとされています。
また、脱毛遺伝子という遺伝が関係していることも多いのが特徴となっています。
一方女性の場合は、主にホルモンバランスの乱れが影響するものとしていて、男性のように遺伝が関係することは、ほとんどないと言います。
通常女性は、女性ホルモンを多く分泌していて、その女性ホルモンには髪の毛の育毛促進効果があることから、男性のように薄毛の悩みを抱えることはないのですが、ホルモンバランスが乱れてしまうと、男性と同様に抜け毛の症状を引き起こすことになり、薄毛の症状を引き起こしてしまうと言われています。